科目名:地球環境と倫理(N4D226)(2年次配当) 担当SBO:21件

コード 番号 到達目標 年次:他の科目
A (1)薬剤師の使命
【①医療人として】
A(1)①05 5 5. 生と死を通して、生きる意味や役割について、自らの考えを述べる。(知識・態度*)

1:教養セミナーB

1:医療生命倫理

5:実務実習(病院・薬局)

6:福祉と緩和ケア

A(1)①06 6 6. 一人の人間として、自分が生きている意味や役割を問い直し、自らの考えを述べる。(知識・態度*)

1:教養セミナーB

1:医療生命倫理

5:実務実習(病院・薬局)

6:福祉と緩和ケア

A(1)①07 7 7. 様々な死生観・価値観・信条等を受容することの重要性について、自らの言葉で説明する。(知識・態度*)

1:医療生命倫理

5:実務実習(病院・薬局)

6:福祉と緩和ケア

A (2)薬剤師に求められる倫理観
【①生命倫理】
A(2)①01 27 1. 生命の尊厳について、自らの言葉で説明できる。(知識・態度)

1:薬学入門

1:医療生命倫理

4:薬事関係法規

6:薬事関係法規演習

A(2)①02 28 2. 生命倫理の諸原則(自律尊重、無危害、善行、正義等)について説明できる。

1:医療生命倫理

4:薬事関係法規

6:ゲノム創薬学

6:薬事関係法規演習

A(2)①03 29 3. 生と死に関わる倫理的問題について討議し、自らの考えを述べる。(知識・態度)

1:医療生命倫理

4:薬事関係法規

6:薬事関係法規演習

A(2)①04 30 4. 科学技術の進歩、社会情勢の変化に伴う生命観の変遷について概説できる。

1:薬学入門

1:医療生命倫理

4:薬事関係法規

6:薬事関係法規演習

A (3)信頼関係の構築
【①コミュニケーション】
A(3)①03 43 3. 相手の立場、文化、習慣等によって、コミュニケーションの在り方が異なることを例を挙げて説明できる。

3:ホスピタリティ演習Ⅱ

4:臨床心理学

4:薬事関係法規

6:薬事関係法規演習

D2 (1)化学物質・放射線の生体への影響
【①化学物質の毒性】
D2(1)①02 527 2. 肝臓、腎臓、神経などに特異的に毒性を示す代表的な化学物質を列挙できる。

3:衛生化学Ⅱ

3:毒性学

D2(1)①03 528 3. 重金属、PCB、ダイオキシンなどの代表的な有害化学物質や農薬の急性毒性、慢性毒性の特徴について説明できる。

3:毒性学

【②化学物質の安全性評価と適正使用】
D2(1)②05 537 5. 有害化学物質による人体影響を防ぐための法的規制(化審法、化管法など)を説明できる。

3:毒性学

3:香粧品学

D2 (2)生活環境と健康
【①地球環境と生態系】
D2(2)①01 545 1. 地球規模の環境問題の成因、人に与える影響について説明できる。

3:環境科学

6:健康薬学

D2(2)①02 546 2. 生態系の構成員を列挙し、その特徴と相互関係を説明できる。

3:環境科学

D2(2)①03 547 3. 化学物質の環境内動態(生物濃縮など)について例を挙げて説明できる。

3:環境科学

D2(2)①04 548 4. 地球環境の保全に関する国際的な取り組みについて説明できる。

3:環境科学

【②環境保全と法的規制】
D2(2)②01 550 1. 典型七公害とその現状、および四大公害について説明できる。

3:環境科学

3:毒性学

6:健康薬学

【④大気環境】
D2(2)④01 559 1. 主な大気汚染物質を列挙し、その推移と発生源、健康影響について説明できる。

3:環境科学

3:衛生薬学実習

6:健康薬学

【⑥廃棄物】
D2(2)⑥01 564 1. 廃棄物の種類と処理方法を列挙できる。

3:環境科学

6:健康薬学

D2(2)⑥02 565 2. 廃棄物処理の問題点を列挙し、その対策を説明できる。

3:環境科学

ADV C3.化学物質の性質と反応
【⑬精密有機合成】
ADVC3⑬06 ADV87 6. グリーンケミストリーについて説明できる。
ADV D2.環境
【①化学物質の毒性】
ADVD2①01 ADV177 1. 環境ホルモン(内分泌撹乱化学物質)が人の健康に及ぼす影響を説明し、健康影響に対する予防策を提案する。(態度)