コード | 番号 | 到達目標 | 年次:担当科目 |
---|---|---|---|
PRE (7)薬学の基礎としての数学・統計学 | |||
【①数値の扱い】 | |||
PRE(7)①1 | PRE110 | 1. 大きな数や小さな数をSI接頭語、べき、および対数を使い、的確に表すことができる。(知識・技能) |
1:物理学演習【A】 |
PRE(7)①2 | PRE111 | 2. 有効数字の概念を説明し、有効数字を含む値の計算ができる。(知識・技能) |
1:物理学演習【A】 |
【②種々の関数】 | |||
PRE(7)②1 | PRE112 | 1. 指数関数および対数関数を、式およびグラフを用いて説明できる。(知識・技能) |
1:基礎の数学【A】 1:基礎の数学【B】 1:基礎の数学【C】 |
PRE(7)②2 | PRE113 | 2. 三角関数を、式およびグラフを用いて説明できる。(知識・技能) |
1:基礎の数学【A】 1:基礎の数学【B】 |
【③微分と積分】 | |||
PRE(7)③1 | PRE114 | 1. 極限の基本概念を概説できる。 |
1:基礎の数学【A】 1:基礎の数学【C】 |
PRE(7)③2 | PRE115 | 2. 導関数の基本概念を理解し、代表的な関数の微分ができる。(知識・技能) |
1:基礎の数学【A】 1:基礎の数学【B】 1:基礎の数学【C】 |
PRE(7)③3 | PRE116 | 3. 原始関数の基本概念を理解し、代表的な関数の不定積分および定積分ができる。(知識・技能) |
1:基礎の数学【A】 1:基礎の数学【B】 1:基礎の数学【C】 |
PRE(7)③4 | PRE117 | 4. 微分方程式の成り立ちを理解し、基本的な微分方程式(変数分離型)の一般解と特殊解を求めることができる。(知識・技能) | |
PRE(7)③5 | PRE118 | 5. 偏微分について概説できる。 |
1:基礎の数学【A】 1:基礎の数学【B】 1:基礎の数学【C】 |
【④確率】 | |||
PRE(7)④1 | PRE119 | 1. 場合の数、順列、組合せの基本概念を理解し、それを用いた計算ができる。(知識・技能) |
2:薬学統計学 |
PRE(7)④2 | PRE120 | 2. 二項分布および正規分布について概説できる。 |
2:薬学統計学 |
PRE(7)④3 | PRE121 | 3. 確率の定義と性質を理解し、計算ができる。(知識・技能) |
2:薬学統計学 |
【⑤統計の基礎】 | |||
PRE(7)⑤1 | PRE122 | 1. 測定尺度(間隔、比率尺度、順序尺度、名義尺度)について説明できる。 |
2:薬学統計学 |
PRE(7)⑤2 | PRE123 | 2. 大量のデータに対して、適切な尺度を選び、表やグラフを用いて的確に表すことができる。(技能) |
2:薬学統計学 |
PRE(7)⑤3 | PRE124 | 3. 平均値、分散、標準誤差、標準偏差などの基本的な統計量について説明し、求めることができる。(知識・技能) |
2:薬学統計学 |
PRE(7)⑤4 | PRE125 | 4. データの相間と、それに基づく基本的な回帰分析(直線〔線形〕回帰)ができる。(知識・技能) |
2:薬学統計学 |
PRE(7)⑤5 | PRE126 | 5. 母集団と標本の関係について説明できる。 |
2:薬学統計学 |
PRE(7)⑤6 | PRE127 | 6. 検定の意義について説明できる。 |
2:薬学統計学 |
Page 1 of 1, showing 18 record(s) out of 18 total