コード | 番号 | 到達目標 | 年次:担当科目 |
---|---|---|---|
B (1)人と社会に関わる薬剤師 | |||
B(1)01 | 68 | 1. 人の行動がどのような要因によって決定されるのかについて説明できる。 |
4:臨床心理学 |
B(1)02 | 69 | 2. 人・社会が医薬品に対して抱く考え方や思いの多様性について討議する。(態度) |
1:教養セミナーB 1:医療生命倫理 |
B(1)03 | 70 | 3. 人・社会の視点から薬剤師を取り巻く様々な仕組みと規制について討議する。(態度) | |
B(1)04 | 71 | 4. 薬剤師が倫理規範や法令を守ることの重要性について討議する。(態度) |
1:医療生命倫理 4:薬局管理・経営学 6:薬事関係法規演習 |
B(1)05 | 72 | 5. 倫理規範や法令に則した行動を取る。(態度) |
1:医療生命倫理 4:薬事関係法規 6:薬事関係法規演習 |
B (2)薬剤師と医薬品等に係る法規範 | |||
【①薬剤師の社会的位置づけと責任に係る法規範】 | |||
B(2)①01 | 73 | 1. 薬剤師に関わる法令とその構成について説明できる。 |
1:薬学入門 4:薬事関係法規 6:健康薬学 6:薬事関係法規演習 |
B(2)①02 | 74 | 2. 薬剤師免許に関する薬剤師法の規定について説明できる。 |
1:薬学入門 4:薬事関係法規 6:薬事関係法規演習 |
B(2)①03 | 75 | 3. 薬剤師の任務や業務に関する薬剤師法の規定とその意義について説明できる。 |
1:薬学入門 4:薬事関係法規 6:薬事関係法規演習 |
B(2)①04 | 76 | 4. 薬剤師以外の医療職種の任務に関する法令の規定について概説できる。 |
1:医療生命倫理 4:薬事関係法規 6:健康薬学 6:薬事関係法規演習 |
B(2)①05 | 77 | 5. 医療の理念と医療の担い手の責務に関する医療法の規定とその意義について説明できる。 |
1:医療生命倫理 4:薬事関係法規 |
B(2)①06 | 78 | 6. 医療提供体制に関する医療法の規定とその意義について説明できる。 |
4:薬事関係法規 6:健康薬学 |
B(2)①07 | 79 | 7. 個人情報の取扱いについて概説できる。 |
1:医療生命倫理 4:薬事関係法規 6:薬事関係法規演習 |
B(2)①08 | 80 | 8. 薬剤師の刑事責任、民事責任(製造物責任を含む)について概説できる。 |
4:薬事関係法規 6:薬事関係法規演習 |
【②医薬品等の品質、有効性及び安全性の確保に係る法規範】 | |||
B(2)②01 | 81 | 1. 医薬品・医療機器法(現 薬事法)の目的及び医薬品等(医薬品、医薬部外品、化粧品、医療機器)の定義について説明できる。 |
1:薬学入門 3:香粧品学 4:薬事関係法規 6:健康薬学 6:薬事関係法規演習 |
B(2)②02 | 82 | 2. 医薬品の開発から承認までのプロセスと法規範について概説できる。 |
3:製剤学 3:医薬品情報論 4:薬事関係法規 6:薬事関係法規演習 |
B(2)②03 | 83 | 3. 治験の意義と仕組みについて概説できる。 |
3:医薬品情報論 4:薬事関係法規 6:薬事関係法規演習 |
B(2)②04 | 84 | 4. 医薬品等の製造販売及び製造に係る法規範について説明できる。 |
4:薬事関係法規 6:薬事関係法規演習 |
B(2)②05 | 85 | 5. 製造販売後調査制度及び製造販売後安全対策について説明できる。 |
3:医薬品情報論 4:薬事関係法規 6:薬事関係法規演習 |
B(2)②06 | 86 | 6. 薬局、医薬品販売業及び医療機器販売業に係る法規範について説明できる。 |
4:薬事関係法規 6:薬事関係法規演習 |
B(2)②07 | 87 | 7. 医薬品等の取扱いに関する医薬品・医療機器法(現 薬事法)の規定について説明できる。 |
3:製剤学 4:薬事関係法規 6:薬事関係法規演習 |