F.薬学臨床

GIO: 患者・生活者本位の視点に立ち、薬剤師として病院や薬局などの臨床現場で活躍するために、薬物療法の実践と、チーム医療・地域保健医療への参画に必要な基本的事項を修得する。

(5)地域の保健・医療・福祉への参画 〔B(4)参照〕

GIO: 地域での保健・医療・福祉に積極的に貢献できるようになるために、在宅医療、地域保健、福祉、プライマリケア、セルフメディケーションの仕組みと意義を理解するとともに、これらの活動に参加することで、地域住民の健康の回復、維持、向上に関わることができる。
コード 番号 到達目標
F (5)地域の保健・医療・福祉への参画 〔B(4)参照〕
【①在宅(訪問)医療・介護への参画】
F(5)①01 1039 1. 前)在宅医療・介護の目的、仕組み、支援の内容を具体的に説明できる。
F(5)①02 1040 2. 前)在宅医療・介護を受ける患者の特色と背景を説明できる。
F(5)①03 1041 3. 前)在宅医療・介護に関わる薬剤師の役割とその重要性について説明できる。
F(5)①04 1042 4. 在宅医療・介護に関する薬剤師の管理業務(訪問薬剤管理指導業務、居宅療養管理指導業務)を体験する。(知識・態度)
F(5)①05 1043 5. 地域における介護サービスや介護支援専門員等の活動と薬剤師との関わりを体験する。(知識・態度)
F(5)①06 1044 6. 在宅患者の病状(症状、疾患と重症度、栄養状態等)とその変化、生活環境等の情報収集と報告を体験する。(知識・態度)
【②地域保健(公衆衛生、学校薬剤師、啓発活動)への参画】
F(5)②01 1045 1. 前)地域保健における薬剤師の役割と代表的な活動(薬物乱用防止、自殺防止、感染予防、アンチドーピング活動等)について説明できる。
F(5)②02 1046 2. 前)公衆衛生に求められる具体的な感染防止対策を説明できる。
F(5)②03 1047 3. 学校薬剤師の業務を体験する。(知識・技能)
F(5)②04 1048 4. 地域住民の衛生管理(消毒、食中毒の予防、日用品に含まれる化学物質の誤嚥誤飲の予防等)における薬剤師活動を体験する。(知識・技能)
【③プライマリケア、セルフメディケーションの実践】〔E2(9)参照〕
F(5)③01 1049 1. 前)現在の医療システムの中でのプライマリケア、セルフメディケーションの重要性を討議する。(態度)
F(5)③02 1050 2. 前)代表的な症候(頭痛・腹痛・発熱等)を示す来局者について、適切な情報収集と疾患の推測、適切な対応の選択ができる《模擬》。(知識・態度)
F(5)③03 1051 3. 前)代表的な症候に対する一般用医薬品の適切な取り扱いと説明ができる《模擬》。(技能・態度)
F(5)③04 1052 4. 前)代表的な生活習慣の改善に対するアドバイスができる《模擬》。(知識・態度)
F(5)③05 1053 5. 薬局製剤(漢方製剤含む)、一般用医薬品、健康食品、サプリメント、医療機器等をリスクに応じ適切に取り扱い、管理できる。(技能・態度)
F(5)③06 1054 6. 来局者から収集した情報や身体所見などに基づき、来局者の病状(疾患、重症度等)や体調を推測できる。(知識・態度)
F(5)③07 1055 7. 来局者に対して、病状に合わせた適切な対応(医師への受診勧奨、救急対応、一般用医薬品・検査薬などの推奨、生活指導等)を選択できる。(知識・態度)
F(5)③08 1056 8. 選択した薬局製剤(漢方製剤含む)、一般用医薬品、健康食品、サプリメント、医療機器等の使用方法や注意点などを来局者に適切に判りやすく説明できる。(知識・態度)
F(5)③09 1057 9. 疾病の予防および健康管理についてのアドバイスを体験する。(知識・態度)
【④災害時医療と薬剤師】
F(5)④01 1058 1. 前)災害時医療について概説できる。

Page 1 of 2, showing 20 record(s) out of 22 total