C6.薬学基礎〔生命現象の基礎〕

GIO: 生命現象を細胞レベル、分子レベルで理解できるようになるために、生命体の最小単位である細胞の成り立ちや生命現象を担う分子に関する基本的事項を修得する。

(4)生命情報を担う遺伝子

GIO: 生命情報を担う遺伝子の複製、発現と、それらの制御に関する基本的事項を修得する。
コード 番号 到達目標
C6 (4)生命情報を担う遺伝子
【①概論】
C6(4)①01 360 1. 遺伝情報の保存と発現の流れを説明できる。
C6(4)①02 361 2. DNA、遺伝子、染色体、ゲノムとは何かを説明できる。
【②遺伝情報を担う分子】
C6(4)②01 362 1. 染色体の構造(ヌクレオソーム、クロマチン、セントロメア、テロメアなど)を説明できる。
C6(4)②02 363 2. 遺伝子の構造(プロモーター、エンハンサー、エキソン、イントロンなど)を説明できる。
C6(4)②03 364 3. RNA の種類(hnRNA、mRNA、rRNA、tRNA など)と機能について説明できる。
【③遺伝子の複製】
C6(4)③01 365 1. DNA の複製の過程について説明できる。
【④転写・翻訳の過程と調節】
C6(4)④01 366 1. DNA からRNA への転写の過程について説明できる。
C6(4)④02 367 2. エピジェネティックな転写制御について説明できる。
C6(4)④03 368 3. 転写因子による転写制御について説明できる。
C6(4)④04 369 4. RNA のプロセシング(キャップ構造、スプライシング、snRNP、ポリA 鎖など)について説明できる。
C6(4)④05 370 5. RNA からタンパク質への翻訳の過程について説明できる。
【⑤遺伝子の変異・修復】
C6(4)⑤01 371 1. DNA の変異と修復について説明できる。
【⑥組換えDNA】
C6(4)⑥01 372 1. 遺伝子工学技術(遺伝子クローニング、cDNA クローニング、PCR、組換えタンパク質発現法など)を概説できる。
C6(4)⑥02 373 2. 遺伝子改変生物(遺伝子導入・欠損動物、クローン動物、遺伝子組換え植物)について概説できる。

Page 1 of 1, showing 14 record(s) out of 14 total