C4.薬学基礎〔生体分子・医薬品の化学による理解〕

GIO: 医薬品の生体内での作用を化学的に理解できるようになるために、医薬品標的および医薬品の構造と性質、生体反応の化学に関する基本的事項を修得する。

(1)医薬品の標的となる生体分子の構造と化学的な性質

GIO: 医薬品の標的となる生体分子の基本構造と、その化学的な性質に関する基本的事項を修得する。
コード 番号 到達目標
C4 (1)医薬品の標的となる生体分子の構造と化学的な性質
【①医薬品の標的となる生体高分子の化学構造】
C4(1)①01 279 1. 代表的な生体高分子を構成する小分子(アミノ酸、糖、脂質、ヌクレオチドなど)の構造に基づく化学的性質を説明できる。
C4(1)①02 280 2. 医薬品の標的となる生体高分子(タンパク質、核酸など)の立体構造とそれを規定する化学結合、相互作用について説明できる。
【②生体内で機能する小分子】
C4(1)②01 281 1. 細胞膜受容体および細胞内(核内)受容体の代表的な内因性リガンドの構造と性質について概説できる。
C4(1)②02 282 2. 代表的な補酵素が酵素反応で果たす役割について、有機反応機構の観点から説明できる。
C4(1)②03 283 3. 活性酸素、一酸化窒素の構造に基づく生体内反応を化学的に説明できる。
C4(1)②04 284 4. 生体内に存在する代表的な金属イオンおよび錯体の機能を化学的に説明できる。

Page 1 of 1, showing 6 record(s) out of 6 total